現場進捗

もう一度

三豊市三野町での寺院改修工事。

本堂の瓦替えを行うため、既存の瓦一式を一旦下ろし終えました。

100年を経過したそれぞれ。

風化により破損した宝珠の一部を除いて

再焼成を行うことで往時の照りや強度を取り戻し、もう一度利用することができます。

露盤・伏鉢・宝珠が並ぶそれらは、さながら発掘現場のよう。

 

本堂で使われていた平瓦と丸瓦は、

既存の門に転用され、新たな役割を担います。

 

過去と今とこれからを紡ぐこと。

少しずつ、大切に。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.8.14

松山 くるますし

更なる高みを見つめ、

店舗の全面改装を行いました。

本日リニューアルオープンです。

 

至高のお料理の数々。

是非、お立ち寄りくださいませ。

 

松山 くるますし

ミシュラン愛媛2018において、二つ星を全国最年少で受賞の名店。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2021.7.23

出々しに

三野町、寺院の現場。

搬入用の道路整備を終え、次の工程へ。

本堂の瓦替え工事のために、素屋根をかけます。

素屋根とは、

建物の外側にかける仮設屋根のことで、雨避の役割があります。

高所での作業。

見ているだけでゾワゾワしてきます。

鳶職人の方々の軽い足取りには

尊敬しかありません。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.7.19

知恵と工夫

事前の準備、試作を重ねた上での現場入りは左官職人さん。

曲面にフィットする頑丈な型枠製作は大工さん。

知恵と工夫の賜物です。

 

鮨店の現場は、日曜も静かに進行中。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.6.27

読点

先の週末のこと。

香川県は三野町にある寺院の起工式を終えました。

ここに至るには、三年の月日。

これも住職、総代、檀家の皆様をはじめ

多くの方々のご尽力に他なりません。

 

今回の工事では、

主に本堂の改修、護摩堂の改築を行い

ここから更に二年を越える工事となります。

 

とうとうと続く時間の流れ。

あらゆるものは、

何かが始まって、何かが終わるでもないのかもしれません。

今回のことも文中の切れ目に打つ読点のようなもの。

 

ながく育んできた地域の記憶を大切に

過去と今と未来とを繋げていくべく

しっかり努めて参ります。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.5.14

暮らしの器

竣工して、もうすぐ一年。

まあたらしくて、ガランとしていた空間から

すっかり人の住まいになっていました。

 

建物が前に出すぎることなく、

日々の暮らしをやさしく包み込むように。

 

晩春の空の下、今治の家にて。

keep smiling!

奥野 崇

 

category : 現場進捗 | posted at 2021.5.2

お知らせ

自然光で過ごせるクリニックをつくりたくて。

 

松山市藤原町にて

工事を進めておりました、来月開院予定の木のクリニック。

昨今の感染症拡大状況を鑑み

残念ながら、ひろく皆様にご覧頂ける内覧会は中止となりました。

 

内覧会中止のお知らせとお詫び

 

しかしながら、

当日は数名のスタッフの方が待機されており

簡単な内覧については対応可能な体制を整えておられるとのこと。

慢性疾患でお悩みの方は、どうぞご相談くださいませ。

 

みかんの花クリニック 糖尿病・内分泌・代謝内科

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2021.4.29

着工に向けて

"実際に見て触れる"

とても大切にしていること。

可能な限り作業場へお邪魔するようにしています。

京都の竹平商店さんへ。

連休明けから工事が始まる、鮨店改装のため銘竹や簾を買い付けに。

竹材の中には100年を経過したものもあり、独特の色艶があります。

あわせて「ひしぎ竹」の製作過程を見学。

徳島・祖谷地域にある古民家でもみられたものです。

限られた材料種の中で、

当時はいかに工夫をして建材化していたのか。

 

香川の請川窯業さんの瓦作業場へ。

こちらも連休明けに着工となる、三野町での寺院工事のためです。

瓦原寸図による検討の様子。

再焼成された、二六焼による古瓦も見ることができました。

現在の四国中央市にある窯元で、160年の歴史があります。

付近では二六焼による器だけでなく

飾り瓦の例も多く見られるんだとか。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.4.19

日曜の現場にて

整然とならぶ道具の数々。

整理整頓された一角は、大工さんの作業スペースでした。

綺麗にならぶ、、、。

 

狐、です。

 

作業台の脚部材は

軽量化のためしばしば切り抜かれていますが、

四角抜きが定石なところです。

おもしろいなあ。

 

翌日に聞けば、

「ただ四角に抜くのはつまらないでしょう」と。

作業台の脚部材は、物件をまたいで使われることも多い。

そう思えば、立派な大工道具のひとつですものね。

 

創意工夫を忘れず、

愛着がわく、大切にしたくなる物をこしらえる。

なにより"楽しむ"ということ。

うんと若い大工さんから、学ばせて頂きました。

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 現場進捗 | posted at 2021.4.14

四国行脚

三日間の行脚の旅、四国をめぐる。

 

香川県三野町

寺院の計画は、檀家さんからなる委員会からの承認を得ました。

5月の連休明けには着工の運びとなります。

いよいよ、です。

 

徳島県海陽町

陶芸家のアトリエへと改修を行なっています。

墨入りモルタルの塗り付け作業を脇にみながら、現場での調整を重ねました。

 

高知県吉良川町

土佐備長炭の製造で栄えた在郷町です。(重要伝統的建造物群保存地区)

台風の通過地域でみられる「水切瓦」「いしぐろ(防風用の石塀)」を視察。

 

宿泊した、古民家の宿 蔵空間蔵宿では

運営されている素敵なご夫婦との出会いがありました。

20年前から取り組まれてきた古民家の宿には

愛情とセンスが溢れています。

古民家利用の宿において、過去一番の感動を覚えました。

 

愛媛県松山市

藤原町にて、木のクリニックが竣工。無事引き渡しを終えました。

地域に根付いた、落ち着ける居場所をつくろう。

5月にはクリニック主催の内覧会の予定です。

 

みかんの花クリニック 糖尿病・内分泌・代謝内科

 

 

keep smiling!

奥野 崇

category : 建築をまなぶ旅(日本) | posted at 2021.3.25
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ブログ内検索

089-968-2887info@okunotakashi.jpcontact
PAGE TOP
奥野崇建築設計事務所 公式インスタグラム