お知らせ

インターン、オープンデスクの募集について

奥野崇建築設計事務所では夏休み期間中のインターン、オープンデスクの学生を受け入れています。
 
応募資格:
建築系の大学、大学院、専門学校、木造の設計に興味のある方
応募方法:
メールにて氏名、連絡先、在籍先、希望期間を明記ください。
info2@okunotakashi.jp (担当:倉本)
研修内容:
現在進行中の寺院施設や住宅の1/20〜1/50の模型製作
木造の設計の現場を肌で感じること
その他:
宿泊場所や交通手段は各自にて確保してください。
宿泊費や交通費の支給はありません。
研修期間中の昼食費は弊社にて支給します。

category : お知らせ | posted at 2016.7.1

更新のお知らせ

house_in_yougo_28
1、WORKSに余戸の家、施工中物件を追加しました。
 
2、SKETCHを公開しました。
私のライフワークである、建築をまなぶ旅。
世界中、いく先々で出会った建築や暮らし、人々をスケッチする。
 
これらは現地にて視察の最中、描き、色付けされたもの。
その瞬間、を記したそれらは、写真よりも雄弁かもしれません。

category : お知らせ | posted at 2016.6.24

あらたに

IMG_1892
丹原の家、地鎮祭。
集まった皆の想いが通じたのか、雨も上がりました。
 
石鎚の眺めとともに暮らす家。
その色彩、雲の具合、透明度によって季節や天気、時を感じ、自然と近しくある暮らし。
私自身がかつて地元の山、高縄山をみた様子と重なるようでなんだか嬉しい。
 
内外装とも自然素材の家。
じっくりしっかり進んでまいります。
 
keep smiling!
奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2016.6.19

余戸の家 竣工写真

house_in_yougo_16
少し前、ですが。。。
建築写真家の小川重雄さんより
余戸の家の竣工写真が届きました。
中庭からの光が美しい一枚。
 
ひとが集まる、大きな土間サロンがある家。
月末頃には、ホームページにてお披露目できようかと思います。
 
keep smiling!
奥野 崇
 

category : お知らせ | posted at 2016.6.18

想いをこめる

IMG_8432
柊の家、外部の木製建具の取り付けがはじまりました。
 
既製品のサッシを取り付けるのもいいですが
木の風合いを生かして
ひとつひとつ、建具職人さんとコチコチとつくっていくこともしばしば。
もちろん、機能性、断熱性については疎かにしないのは当然の取り組みです。
いざ、つくるとなるとひとつひとつ納まりは変わってきますから、綿密な打ち合わせは必須。
IMG_8464
IMG_8466
原寸(実物大)の図面にて一箇所ずつ、枠廻り・建具の取り合いを調整。
最終的な判断は手書き、
それぞれの大きさを検討していくのが私達の事務所やり方です。
IMG_8475
柊の家、建具のみの意匠施工図の束。
それなりの分量となりましたが、質や精度を求めるならばやはりこれくらいは必要です。
 
 
現場がはじまると特に細かく、密度を上げて図面をかくので
備え付けのA3サイズ(420mm×297mm)のコピー機では対応できなくなってきて困っていました。
それでも、A2サイズの出力ができるコピー機は約200万!と高額。
普段から設計図面はA2サイズ(420mm×594mm)ですが、
手間ですが外注にて印刷会社さんにお願いするという矛盾状態が続いていました。
 
手が出ないなあ、と思っていたのですが縁あって、
なんと中古品を格安にて譲って頂けることに!!
IMG_8456
エレベーターにぎりぎりで
やっとこさ上がってきましたが、大きい大きい。
IMG_8458
スタッフとみんなで搬入経路をつくり
IMG_8461
無事、鎮座。
大きい図面が気兼ねなく出力でき、随分と仕事がやりやすくなりました。
 
 
私達設計者にとって図面とは、手紙のようなもの。
意図や工夫、想いを、具体的な素材・寸法、納まりへ変換して現場のつくり手へ届けます。
 
 
keep smiling!
奥野 崇
 

category : お知らせ | posted at 2016.4.14

こと新たに

IMG_8322
松山市内現場にて、たわわに種をつけたたんぽぽを見つけました。
生命の季節。
 
 
IMG_8316
蛇籠が印象的な敷地。
立礼茶室のある家、実施設計を終えました。
 
keep smiling!
奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2016.4.11

チルチンびと住宅建築賞、授賞式

IMG_6495
チルチンびと住宅建築賞の授賞式で
神保町の風土社さんへ。
5つ庭の平屋の家にて、
45才以下建築家部門の最優秀賞を頂きました。
 
泉先生をはじめ審査員の諸先生方とお話しすることができ
全国の同世代で木造に取り組む設計者との出会いもあり、
大変に刺激になりました。
 
3月11日発売の「チルチンびと」にて
写真や講評が掲載されています。
見かけましたら、手にとってやってくださいませ。
 
keep smiling
奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2016.3.12

イメージの具現化

変換 ~ IMG_9160
いつかみた空間の記憶が積み重なって
新たな、空間を考える。
そこには、未来へのメッセージを込めよう。
 
keep smiling!
奥野 崇
 

category : お知らせ | posted at 2016.2.26

このところ

「余戸の家」
建築工事を終えて、造園工事中で
中庭部分の植え込みが始まっています。
変換 ~ IMG_5819
土を原材料とする版築壁が目をひきます。
創造園、越智さんの仕事。
時が経てば苔むした姿になろうかと。
 
 
「柊の家」
座敷廻りの造作がはじまりました。
50ヶ所を超える内外木製建具全ての木枠図をかきましたが、
和室廻りはまた特別。
変換 ~ IMG_5794
慎重な寸法設定、納まりが必要。
伝統にならいながら、現代の使いやすさ、美しさを。
変換 ~ IMG_5792
 
 
「きぬぼし歯科」
今治にて4月の開院を控え、現場は進みます。
地域に愛される、やさしい存在になる。
建築はもちろん、サイン、Webデザインも一体に進行中。
変換 ~ IMG_5724
 
 
「某寺院施設新築工事」
こちらも今治市内の寺院の施設工事。
比較的高層な建築となるため、ボーリングでの地盤調査。
結果地盤は良好で、十分な地耐力が確認できました。
変換 ~ IMG_9914
とても静かなところで、気持ちが静まります。
心の拠り所となる建築を目指して。
 
 
keep smiling!
奥野 崇

category : お知らせ | posted at 2016.2.21

掲載誌のお知らせ

変換 ~ IMG_9776
「ECO LIVING JAPAN」に長浜の家が掲載されています。
 
日本のサスティナブル住宅の19例を紹介する作品集。
長浜の家、は10ページにわたり解説されています。(英文表記)
見かけましたら手にとってやってくださいませ。
 
2016年2月9日発売
amazon 「ECO LIVING JAPAN」
TUTTLE publishing出版
 
keep smiling!
奥野 崇
 

category : お知らせ | posted at 2016.1.30
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

089-968-2887info@okunotakashi.jpcontact
PAGE TOP
奥野崇建築設計事務所 公式インスタグラム